【大阪市】道頓堀(中央区)201607
【大阪市】道頓堀(中央区道頓堀)201607
安井道頓が豊臣家の命を受けて運河として開削したのが起源で、道頓が大坂の陣で戦没後の元和元年10月に完成。
江戸時代に南岸に芝居小屋が建ち並び、歌舞伎や人形浄瑠璃が賑々しく興行され、観客相手の飲食街もできた。
現在も大阪を代表する繁華街で、近年は外国人観光客も増え、賑わいを見せている。
戎橋から望む「グリコの看板」はお馴染みだ。
【大阪市】道頓堀(中央区道頓堀)201607
安井道頓が豊臣家の命を受けて運河として開削したのが起源で、道頓が大坂の陣で戦没後の元和元年10月に完成。
江戸時代に南岸に芝居小屋が建ち並び、歌舞伎や人形浄瑠璃が賑々しく興行され、観客相手の飲食街もできた。
現在も大阪を代表する繁華街で、近年は外国人観光客も増え、賑わいを見せている。
戎橋から望む「グリコの看板」はお馴染みだ。
郷愁の風景
(旧★KENTAの写真創庫★) 東京や近郊(ごくまれに遠方)を中心に、 散歩がてらデジカメ📷で下手糞な写真を撮り続けています。 人様にお見せするというよりは、忘備録的なアルバムとなっています。 【主な対象物】 古い民家や街並み 遊里跡(遊廓・赤線・カフェー街・花街) レトロ建築 その他心象風景
0コメント