【栃木県】嘉右衛門町(栃木市)


日光例幣使街道の宿場と巴波川の水運による物資の集散で発達した栃木。

その北方に隣接した街道沿いの嘉右衛門町は、惣名主の岡田嘉右衛門によって開発がされた町。

西に流れる巴波川に並行して大きくカーブした街道沿いに土蔵や店蔵が両側に並び、景観の連続性に変化をもたらせる。

平成24年に重伝建指定。


【栃木県】嘉右衛門町「舘野家住宅」(栃木市)202003

嘉右衛門町の入口に建つ「舘野家住宅」(昭和7年築)は木造の店蔵だが、洋風の外観に仕上げ、いきなり強いインパクトを与える。

舘野家は肥料・履物賞を営む商家。

国登録有形文化財。


【栃木県】嘉右衛門町「岡田記念館」(栃木市)202003 

「嘉右衛門町」はこの地を開発した惣名主・岡田嘉右衛門の名前を採ったもので、以後、代々の名主は嘉右衛門を襲名し、名主、本陣を務め、代官職も代行した。

街道の中心にはその名を記念した「岡田記念館」がある。

湾曲した街道沿いに洋風建築や店舗、代官屋敷などが並び、内部公開されている。

レトロな理髪店店舗が残る。

代官屋敷門付近。洋風建築も見える。

正面から。


【栃木県】嘉右衛門町「翁島別邸」(栃木市)201406

岡田記念館の西側に、岡田嘉右衛門家の22代当主が大正13年に隠居所として建てた別邸が残る。

檜の一枚板を使った廊下をはじめ、銘木をふんだんに使った、町内の職人が技の匠を競い合った別荘建築である。

長さ6間半、幅3尺、暑さ1寸の檜の一枚板を使った廊下。

風呂場は黒木瞳が映画『SADA』のロケで入ったこともある。


【栃木県】嘉右衛門町「旧ヤマサ味噌」(栃木市)201406

かつてこの地で味噌を醸造していた蔵が残っていた。

訪問時には養生のネットが屋根から掛けられており、どうなるかと思っていたのだが、再訪時にはすでに工事に入っており、蔵が綺麗に整備されているのを確認した。

どうやら何らかの形で再利用される予定だそうで、ホッとしている。

工事のため白い塀でおおわれている。202003再訪時 


【栃木県】嘉右衛門町「油伝味噌」(栃木市)202003

前述の「旧ヤマサ味噌」があるように、栃木は味噌醸造が盛んのようで、こちらは現役の味噌醸造業である。

創業が店名年間で、明治期の土蔵蔵などが残っている。

奥に醸造蔵などが残っている。


応援よろしくお願いします

郷愁の風景

(旧★KENTAの写真創庫★) 東京や近郊(ごくまれに遠方)を中心に、 散歩がてらデジカメ📷で下手糞な写真を撮り続けています。 人様にお見せするというよりは、忘備録的なアルバムとなっています。 【主な対象物】 古い民家や街並み 遊里跡(遊廓・赤線・カフェー街・花街) レトロ建築 その他心象風景